SHOPブログ

252

こんにちは。ニュージーランドクラシックです。

今日は当ブログへお立ち寄り頂き、誠に有難うございます。

 

今日はサービス点検サービスを実施しました。

有難うございました!

 

 

最近とある記事を読んでいたら

ある人が2008年の車を購入したら

その一年後にエンジンの不具合が見つかって

販売店に返品を訴えたと言うのがありました。

購入時は走行距離が86,900キロ。

訴えたのは、保証期間を大幅に過ぎた17カ月後の107,985キロの時点。

その頃にはエンジンは壊滅的な故障で

交換費用に10,300ドル前後かかってしまうと言う

悲惨な結果になってしまったようです。

 

販売店側に居る私としては、販売店に同情してしまうケースなのですが

購入者は、購入の際には、当然販売店側がサービス点検を完了させているものと理解していたようで

今回のエンジンの不具合は、事前のサービス点検を怠った販売店の責任と主張しました。

これ、お店によって基準が違いますので事前に確認が必要です。

その後、購入者は33,000キロ走行中に一度もサービス点検をすることなく

故障するに至ってしまったようです。

 

WOF(車検)を受けておけば

サービス点検をしなくても大丈夫と理解されている方がいらっしゃいますが

ニュージーランドでは、車検はタイヤ、シートベルト、錆、ライトなど

公道を走るうえで不具合がないかどうかを検査するだけで

オイル・オイルフィルタ・エアフィルタ交換が必要かどうかの点検や交換は

サービス点検を別途申し込む必要があります。

当社では、目安は10,000キロ走行毎に3点全て同時に交換をお勧めしています。

どれか1点を交換しても、他2点が汚れていたら

その汚れは新たに交換した他の1点だけでなく

エンジンへも影響してしまうからです。

 

結果、エンジンの故障悪化は

購入後のサービス点検を怠っていた原因も大きいとみなされ

購入者の訴えは棄却されました。

 

記事やサービスに対するご質問・お問合せはこちらからお送り下さい。

こんにちは。

今日はニュージーランドクラシックのブログにお立ち寄り頂き、有難うございます。

 

輸入代行のお車が到着しました!

 

 

 

 トヨタイスト

 

 

を長崎県からクライストチャーチまで。

  

安全で楽しいカーライフを!

有難うございました☆

 

 

中古車オークションからの買い付け

又は

日本国内のご自宅または車屋さんからの車両引取り

日本の輸出通関・書類手続き全て

リサイクル・自賠責保険返戻手続き

船腹予約と船積手配

ニュージーランドの輸入手続き

輸入検査・MAF検査等手続き

WOF・登録手続き

クリーニング

バンドエクスパンダー

サービスメンテナンス

修理・補修

TOWBAR(牽引棒)取り付け

 など。

 

お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。

 

こんにちは。

今日はニュージーランドクラシックのブログへお立ち寄り頂き、誠に有難うございます。

 

 

 

1982 日産ダットサンサニー

 

ニュージーランドから日本への輸送手続きが完了致しました!

 

今回は、ニュージーランドのリトルトン港発大阪まで

を手配致しました。

 

新オーナーへ到着する日が楽しみです。

有難うございました!

 

クラシックカー購入&輸送に関するお問合せはこちらからどうぞ。

こんにちは。ニュージーランドクラシックです。

今日は当ブログへお立ち寄り頂き、誠に有難うございます。

 

ニュージーランド最大の個人売買サイト

 

         

    トレードミー

 

にて掲載中の車両が売約済みとなりました。

 

 

今回も、サイトへ掲載した翌日に売約と嬉しい結果でした。

このお車は、お客様からリスティング代行を依頼頂いた1台です。

 

リスティング代行とは、

トレードミーへのリスティング

問合せの窓口

下見日時の調整

を当社で承ります。

 

トレードミーでのやり取りがいまいちわからない、とか

英語でのやり取りに不安を感じる、など

の面倒くさい部分は全て当社で対応致します。

 

リスティング代行についてのお問い合わせはこちらからどうぞ☆

こんにちは。

今日はニュージーランドクラシックのブログへお立ち寄り頂き、誠に有難うございます。

 

 

 

1980 トヨタスターレット K60

 

ニュージーランドから日本への輸送手続きが完了致しました!

 

今回は、ニュージーランドのリトルトン港発大阪まで

を手配致しました。

 

旧オーナーは大学生。

この一台が日本へ輸送されると聞いて

とっても驚いていました(笑。

この珍しいスクエアヘッドライトのスターレット

新オーナーへ到着する日が楽しみです。

有難うございました!

 

クラシックカー購入&輸送に関するお問合せはこちらからどうぞ。

 

 

 

こんにちは。

今日はニュージーランドクラシックのブログへお立ち寄り頂き、誠に有難うございます。

 

 

1936 オースチン7 スポーツ

 

 

ニュージーランドから日本への輸送手続きが完了致しました!

 

今回は、ニュージーランドのオークランド港より

横浜港までの手配でした。

 

旧オーナーが大事に扱っておられましたが

御年70歳を過ぎておられ、体調の問題もあり

この車を手放すに至ったそうです。

とは言え、思い入れのある一台と言うことで

車の詳細が書かれた手紙と

写真をまとめたSDカードを一緒に送ってくれました。

 

 

 

新オーナーへ到着する日が楽しみです。

有難うございました!

 

クラシックカー購入&輸送に関するお問合せはこちらからどうぞ。

こんにちは。ニュージーランドクラシックの 村東 みやこ です。

今日は当ブログへお立ち寄り頂き、誠に有難うございます。

 

ニュージーランド最大の個人売買サイト

 

トレードミー

 

にて掲載中の車両が売約済みとなりました。

 

 

 

 

最速のサイトへ掲載した翌日に売約と嬉しい結果でした。

このお車は、お客様からリスティング代行を依頼頂いた1台です。

 

リスティング代行とは、

 

トレードミーへのリスティング

問合せの窓口

下見日時の調整

 

を当社で承ります。

トレードミーでのやり取りがいまいちわからない、とか

英語でのやり取りに不安を感じる、など

の面倒くさい部分は全て当社で対応致します。

 

リスティング代行についてのお問い合わせはこちらからどうぞ☆

明けましておめでとうございます。昨年中は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。

2017年も ニュージーランドクラシックは、ニュージーランドと日本の結びつきを大切にする、またお客様のお役に立てる輸出・輸入の幅広いサービスをご提供いたします。

2017年が皆様にとって、健康で素晴らしい1年となりますよう心よりお祈りいたします。
本年も、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

さて 

 

輸入代行のお車が到着しました!

 

 

 

日産エルグランド

 

をニュージーランドの南島にあるクライストチャーチまで。

 

安全で楽しいカーライフを!

有難うございました☆

 

 

中古車オークションからの買い付け

又は

日本国内のご自宅または車屋さんからの車両引取り

日本の輸出通関・書類手続き全て

リサイクル・自賠責保険返戻手続き

船腹予約と船積手配

ニュージーランドの輸入手続き

輸入検査・MAF検査等手続き

WOF・登録手続き

クリーニング

バンドエクスパンダー

サービスメンテナンス

修理・補修

TOWBAR(牽引棒)取り付け

 など。

 

お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。

こんにちは。ニュージーランドクラシックの 村東 みやこ です。

今日は当ブログへお立ち寄り頂き、誠に有難うございます。

 

毎週木曜日の午後8時半より

ノスタルジックカーTV2&4

が放送されています。

クラシックカー&イベント情報が盛り沢山です。

 

この番組内で、私も

みやこのニュージーランド通信

を担当させて頂いています。

 

このコーナーでは

ニュージーランドのクラシックカーとイベント情報をお伝えしています。

今回は、なんと!松本のスタジオへお邪魔しました!

こちらから番組をご覧いただけます。

 

https://www.youtube.com/watch?v=o-oUQAcCcIc

 

今後とも

ノスタルジックカーTV2&4

みやこのニュージーランド通信

をどうぞよろしくお願い致します。

こんにちは。ニュージーランドクラシックの 村東 みやこ です。

今日は当ブログへお立ち寄り頂き、誠に有難うございます。

 

先日日本へ輸送したオースチンヒーレーが無事日本へ到着し、

新オーナー様からのお便りを頂戴しました!

有難うございました。

 

 

 

-----以下転記----

11/21に車両が手元に到着しました。

こちらはもう冬ですので、日暮れも早く

車両の到着した時間が午後5時を回っておりましたので

軽い車両確認を済ませ、200メートル程自走した後に車庫にしまいました。

業務が多忙により、その後は積載されてきたパーツや書類等を確認するのみで

じっくりと遊べておりません。

今週末は車両を走らせ、遊んでみようと思います。

現時点では想像以上に良い車でした。

来週にでもまた詳細のご報告いたします。

------転記終わり-------

 

クラシックカー購入&輸送に関するお問合せはこちらからどうぞ。

こんにちは。ニュージーランドクラシックの 村東 みやこ です。

今日は当ブログへお立ち寄り頂き、誠に有難うございます。

 

いよいよニュージーランドにも入って来ました

自動運転車!

現時点ではまだテスト段階ではありますが

この度世界一強固な車を作っているボルボ社が

タウランガで、無人のXC90モデルを使用してデモンストレーションを行いました。

 

 

 

 

完全な仕上がりを2021年までに目指しているそうです。

移動中は寝ていてもよし、本を読んでいてもよし

そんな日がもうすぐ来ます!

と地元では期待に胸一杯ですが

果たしてそんなうまくいくのか、疑問一杯です。

 

こんにちは。ニュージーランドクラシックの 村東 みやこ です。

今日は当ブログへお立ち寄り頂き、誠に有難うございます。

 

ニュージーランドからクラシックカーの輸入を考えておられる方へ朗報です。

ニュージーランド現地大手の中古車オークション

ターナーズオークションにて11月25日より12月5日まで

クラシックカーオークション(入札会)が開催されます。

 

 

出品車両は1920年代~の英国車、アメ車、日本車など

バラエティに富んでおり、出品車両をみているだけでも楽しいです。

興味のある旧車がありましたらお知らせ下さい。

こんにちは。ニュージーランドクラシックの 村東 みやこ です。

今日は当ブログへお立ち寄り頂き、誠に有難うございます。

 

現在のニュージーランドの国内法廷最高速度は100km/hですが

今後限定された道路においては、110km/hに変更されるという発表がありました。

その条件は厳しく、中央分離帯があることや、少なくとも両側二車線以上の道路であること

近隣に家屋がないことなどが挙げられます。

現時点ではAucklandモーターウェイの一部

WaikatoとKapitiのエクスプレスウェイ、Transmission Gullyモーターウェイ

Tauranga Eastern Linkが該当道路として名前が挙がっています。

 

 

こんにちは。ニュージーランドクラシックの 村東 みやこ です。

今日は当ブログへお立ち寄り頂き、誠に有難うございます。

 

 

 

1974 ダットサン 240K GT

 

ニュージーランドから日本への輸送手続きが完了致しました!

 

世界中で人気の240K。

今回はドイツからのバイヤーと取り合いしました。

で、勝ちました!笑 

 

クラシックカー購入&輸送に関するお問合せはこちらからどうぞ。

こんにちは。ニュージーランドクラシックの 村東 みやこ です。

今日は当ブログへお立ち寄り頂き、誠に有難うございます。

 

中古車輸入の勢いが止まらないという話です。

 

 

※写真Autofileより

 

10月の輸入総台数は新車と中古車合わせて25,968台だったそうです。

その内中古車は12,345台。

このうち、91%は日本から。その後オーストラリアとイギリスが続きます。

 

今年に入り月平均10,000台前後ですから、

例月に比べるとかなり台数が伸びているのが分かります。

とは言え、実は10月と言うのは1年の中でも

何故か中古車の輸入台数が増える時期なんですね。

去年も10月は台数が伸びた時期でした。

 

中古車業者にとっては、これからクリスマス前の仕入れ時です。

市場にもどんどんフレッシュな在庫が出てくる時期です。

ただ、特に大手にとっては、無理して買い込まないといけない時期でもあります。

そうなると、中には走行距離の高い車、状態の悪い車を無理に購入する業者も居ます。

購入の際は慎重に。

 

仕入前検査についてのお問合せはこちらから

こんにちは。ニュージーランドクラシックの 村東 みやこ です。

今日は当ブログへお立ち寄り頂き、誠に有難うございます。

 

前回お話ししたタカタエアバッグリコールについて、続きです。

前回の内容はこちら http://www.nz-classic.com/diary-detail/36

 

ニュージーランド政府は、この問題に対し次のような対策を講じています。

 

まず、切断されたエアバッグの配線を再度繋ぎ直すこと。

 

これは、ニュージーランドにおいてはリコール車両の修理見通しがまだ立っていないことや

エアバッグ自体が作動しない状況は、交通事故が起こった際に大変危険であるという状況を

考えた上での対応策と言えます。

 

①    輸入車検時(コンプライアンス)でのチェックと再接続

②    既に輸入されている車のリコール対応について、各メーカーや輸入業者と話し合い中であり、同時に早急にエアバックが作動しない車両の割り出しに努める。

③    WOFでのチェックと再接続

 

<一般ユーザーへの影響について>

a) これから車の購入を考えている場合

日本側で車を購入する場合は、できるだけ船積み前にリコール修理を済ませているか確認し、済ませていない場合は各ディーラーでリコール無料修理を行うことをお勧めします。車がニュージーランドへ到着した際に行われるコンプライアンスで、エアバッグの配線をチェックし、切断されているものは接続し直す作業が追加されます。(日本側で修理作業を行っても、ニュージーランドの輸入車検時には一旦チェックが入ります。)

ニュージーランドで車を購入する場合は、購入前にリコール修理を済ませているか確認をし、済ませていない場合は、納車前に修理をしてくれるのかを確認する必要があります。

 

b)既に車を購入済みでリコール対象になっている場合

特に、エアバッグの配線が一時的に切断されている車両は、リコールが発表された2015年以降に購入・輸入された車両です。WOF更新の際に、対象車両はエアバッグの配線をチェックし、切断されているものは接続し直す作業が追加されます。エアバッグ不具合修理については各メーカーにご相談ください。

 

エアバッグリコール対象車とエアバッグ配線切断対象車、少しややこしいですが、上に挙げたa)とb)については、エアバッグの不具合の修理を目的とした、個人個人でできる対処方法ですが、ニュージーランド政府が出している対処案①と③は、エアバッグの不具合を防ぐため、エアバッグを作動しないようにしている線を一旦戻すというもので、エアバッグの不具合そのものは問題が残っている状態です。

 

今後、新しい情報が入りましたら、このブログでもお伝えしていきます。

 

 <写真提供Stuff.nz>

 

こんにちは。ニュージーランドクラシックの 村東 みやこ です。

今日は当ブログへお立ち寄り頂き、誠に有難うございます。

 

2015年にアメリカで発覚した、タカタエアバッグの不具合。

ご存知の方も多いと思います。

エアバッグを膨らませるためのガス発生装置に不具合があり

その為に、エアバッグの破裂や、作動した際に付属部分が飛び散ってしまう

という恐れが指摘されています。

実際に、現時点で14件の死亡事故、150件以上の負傷事故が報告されています。

この問題の対策として、各メーカーは2015年より対象車種に対しリコールを発表し

随時エアバッグの不具合修理に取り掛かっています。

しかしながら、リコールの対象台数が全世界で1億台を超えているとも言われ

修理や部品の調達に時間がかかる場合もあるようです。

この修理待ち車両、実はエアバックの破裂リスクを回避するため

接続線を一旦外しています。

つまり、エアバッグが作動しない状況にあります。

しかも、作動しなくてもエアバックの警告灯が点灯しない様に調整されています。

 

現在ニュージーランドには、月間10,000台前後の中古車が

日本から輸入されています。

当然その中には、今回のリコール対象の車も多く輸入されています。

その数300,000台前後と言われています。

その中でリコールに対し修理がまだ行われていない車両や

修理待ちでエアバッグが作動しない車両が存在します。

 

 

<あなたの車は大丈夫?>

実はまだニュージーランド側では、きちんとした対象車両リストが発表されていません。

日本語ページでは、各ディーラー日本語サイトからリコール検索が可能です。

リコール検索には車の車体番号が必要です。

例)トヨタのリコール検索ページ

http://www.toyota.co.jp/recall-search/dc/search 

マツダのリコール検索のページ

http://www2.mazda.co.jp/service/recall/

 

ニュージーランド陸運局(NZTA)では

このリコール対象車両についての対策を発表していますので

次回のブログで詳しく説明します。 

 

こんにちは。ニュージーランドクラシックの 村東 みやこ です。

今日は当ブログへお立ち寄り頂き、誠に有難うございます。

 

 

 

1956 オースチン ヒーレー 100 4

 

ニュージーランドから日本への輸送手続きが完了致しました!

 

ご要望を頂いてから、探し出すまでに数カ月かかりました。

人気のあるモデルで、オーナーがなかなか手放さないんですね。

この一台も前オーナーが20年所有しており

本当に大切に扱ってくれる人にしか売りたくないという条件付きの1台でした。クラシックカーには車の歴史だけではなく

オーナーの歴史もそこに刻まれていきますね。

新しいオーナーは、到着後の写真を撮って

旧オーナーに送ってくれるということです。

有難うございました!

 

 

クラシックカー購入&輸送に関するお問合せはこちらからどうぞ。

こんにちは。ニュージーランドクラシックの 村東 みやこ です。

今日は当ブログへお立ち寄り頂き、誠に有難うございます。

 

先日日本へ輸送したオースチン10が無事日本へ到着し、

新オーナー様からのお便りを頂戴しました!

有難うございました。

 

-----以下転記----

オースチン10は、昨日無事届きました。

オースチン10の感想は、思っていた感じで、いい感じの使用感の有る、きれいな車。

オーナーが大切にしていた感が漂っています。

エンジンのかかりは非常に良く、チョークをちょっと引くと一発でかかります。

問題は、クラッチに有るようで、前進のつながりは、いきなりドンという感じにつながります。

リバースは、ひどいジャダーリングでとてもナーバスというより、使えません。

おそらく、クラッチ盤とプレシャープレートを交換すれば直ると思います。

という事で、動くことのみ確認しました。

おそらく、いい車になりますよ、タイヤ、クラッチ、ブレーキ、ライト類を整備し、日本の道路に乗り入れます。

今日は、仕事場のガソリンスタンドで、ポリッシュしワックスをかけたのですが、

前を通る車のドライバーとよく目が合いました。

隣に愛車のホールデンUTEも有ったので、余計に目立ったのでしょう。

またの機会が有りましたらよろしくお願いいたします。

今回は本当にありがとうございました。

------転記終わり-------

 

クラシックカー購入&輸送に関するお問合せはこちらからどうぞ。

こんにちは。ニュージーランドクラシックの 村東 みやこ です。

今日は当ブログへお立ち寄り頂き、誠に有難うございます。

 

私はニュージーランドへ来る前に

6年弱ボルボディーラーで働いていました。

私は事務職だったのですが、営業職にはボルボの社用車が貸与されていました。

羨ましい限りです。

ボルボと言えば、「世界で最も頑丈な車」と言われていましたが

社員が交通事故を起こした時でも

彼が乗っていたボルボはかすり傷で

相手の車はボコボコと言うことがありました。

車は頑丈であること、壊れにくいことは外せないポイントです。

とは言え、この両点を兼ね備えたモデルを探すのも容易ではありません・・・。

 

さて、最近ですが、Used Car Safety Ratings(UCSR)ガイド

なるものが発表されました。

当ガイドは、ニュージーランドとオーストラリアで起きた事故データを基にして作成されたもので

1996年から266モデル以上を対象に情報を得ています。

具体的には

警察へ届けられた750万件以上の交通事故を参考にしています。

また、1987~2014年まで両国で発生した事故により

交通事故で怪我をした人170万件分を分析しました。

当然のことながら、

車両の構造、車体のデザイン、エアバッグやシートベルトの安全装置などが

大きく影響しています。

ニュージーランドのAA Motoringによると

1996年に生産された車は

2014年に生産された車に比べ

事故を起こした場合に、約50パーセント高い確率で死亡

または深刻な怪我を負う可能性があるそうです。

 

一部ですが、安全性が高いとされるモデルを下記に挙げますね。

 

FORD FOCUS LV 2009-2012

 

AUDI A3 2004-2013

 

HOLDEN CRUZE JG/JH 2009-2014

 

PEUGEOT 307 2001-2009

 

SUBARU IMPREZA 2007-2011

 

VOLVO S40/V40 1997-2004

 

AUDI A4 2001-2008

 

AUDI A4/S4 B8/ALL ROAD/RS4 2008-2014

 

FORD MONDEO 2007-2014

 

LEXUS IS350/IS250/IS F 2005-2013

 

MAZDA RX8 2003-2011

 

MERC BENZ C-CLASS W204/C204 2007-2014

 

MERC BENZ CLK C209 2003-2009

 

BMW 3 SERIRES E90/E91/E92/E93 2005-2013

 

HONDA ACCORD 2003-2007 2008-2013

 

MAZDA 6/ATENZA 2008-2011

 

 

該当モデルは、まだまだ多くあるのですが、今回はここまで。